YouTube好き

毎日のニュース、話題、速報まとめています。

    毎日のニュース、話題、速報まとめています。

    カテゴリ: まとめ



    1 ぐれ ★ :2023/03/15(水) 00:04:05.88ID:3IL4rYKG9
    ※2023/03/14 07:19
    読売新聞

    ※「 miミtoトriリzズ 」が2月に行ったマスクに関するアンケート 回答者は20~60歳代の2011人

     街中でマスクを着用する人が目立った13日の状況は、消費者の購買動向データの分析を手がける「 miミtoトriリzズ 」(東京)が2月に行ったマスクに関するアンケートの結果と傾向が一致している。

     回答者は20~60歳代の2011人。3月13日以降の着脱は「引き続き着用」が49%だったのに対し、「抵抗なく外す」は10%にとどまった。「外したいが周りの様子をうかがう」(28%)、「着用し続けたいが周りの様子をうかがう」(13%)と「様子見」も多かった。

     着用を継続したい理由(複数回答)は「感染拡大防止」が7割で最多だった。「他人の反応が気になる」を選んだ人は2割いた。

    続きは↓
    https://www.yomiuri.co.jp/national/20230314-OYT1T50092/
    ※前スレ
    【調査】マスク「抵抗なく外す」わずか10%…「目立ったら嫌だ」日本人らしい価値観も影響か ★5 [ぐれ★]
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678799973/

    ★ 2023/03/14(火) 15:45:20.90




    【【調査】マスク「抵抗なく外す」わずか10%…「目立ったら嫌だ」日本人らしい価値観も影響か ★6 [ぐれ★]】の続きを読む


    パニック発作、予期不安、、、


    本当に辛いよね。



    頭の中でぐるぐる、身体は思うように


    動けない、動きたくない



    そんな時にできる、できそうな


    セルフケアと考え方をまとめてみました!!



    自分に合う方法が1番!!



    自分に合う方法がこの中から増えれば


    嬉しいなと思います☺️





    FullSizeRender




    FullSizeRender
    FullSizeRender
    FullSizeRender
    FullSizeRender
    FullSizeRender
    FullSizeRender
    FullSizeRender




    戦っている人はたくさんいる。



    治りたい、早くいつもの生活に戻りたい



    戻ったかな?!?



    って思ったらまたある日突然症状が、、



    なんてことも🥺



    消えたくなる日もたくさんある。



    症状が出ない日だけってだけで



    心の底から幸せと安心感に満たされるよね



    そんな日が1日でも多く増えますように☺️✊





    かれこれ今年で5年目の付き合いです。



    不安障害からのパニック障害、、



    パニック障害とまではいかないのかな?


    過呼吸とかにはならないのですが、


    不安感、動悸→吐き気(吐かない)


    平衡感覚がおかしくなる、、、などなど




    辛いですよね。



    長旅や会食も不安ながらも大好きなので


    薬を持って行ってしまうのですが。。


    IMG_2975
    IMG_3018
    FullSizeRender




    行ってもやっぱり


    あ、やばい、、、ってなる時の方が


    多いです🫠



    こんな身体になる前に戻りたいと



    何度も思います。





    そんな時の即効性の対処法と



    家にいる時に、勇気を出してできる



    対処法6種類がこちら↓↓



    こちらは即効性があって


    やばいやばい!ってやってる時に


    できるものです。



    飴はどこに行くにも持ち歩いています🥲


    FullSizeRender







    こちらは動こう!!って勇気が


    出た時にできることなんですけど


    結構効果感じられます。



    動く前、無理だろ〜って思うけど



    動いてみると、あれ?なんか楽になってる。。


    ってことがありますよ


    FullSizeRender




    症状がくると本当に辛いですよね




    よかったらぜひ試してみてくださいね(⁎˃ᴗ˂⁎)



    一緒に頑張りましょう😭😭



    いつか、いつか、、終わりが来るはず!!😤




    こんにちは😃

    FullSizeRender




    昨年はかなり人間関係で悩みました、、



    そういう年ってありますよね



    そういう年、もしくは毎年毎年なんてことも😔




    昨年は人間関係の嫌なこと続きで



    自分なりに勉強して



    かなり考え方が変わって付き合う人も


    変わって今はかなりストレスフリーに


    過ごせているのでぜひおすすめしたいと


    思います!!!



    少しの勇気も必要ですが



    それだけでかなり変われます!!



    自分の人生なんだから自分が楽しくないと



    勿体無いですよね😭




    まずは勉強した時に救われた言葉です!!


    FullSizeRender



    FullSizeRender


    FullSizeRender


    FullSizeRender


    FullSizeRender


    FullSizeRender


    FullSizeRender


    FullSizeRender


    FullSizeRender


    IMG_2286


    FullSizeRender

    FullSizeRender

    FullSizeRender



    全部、なるほどー!!

    って思ったことをスクショさせていただいて


    フォルダを作ってよく読んでいました😔




    全部その時の自分に当てはまるし


    納得しました、、!!




    わかったことは


    ◉自分軸を大事にする



    ◉人を変えられないので自分の環境を変える


    ◉執着を捨てる!





    多分よく聞くことばかりかと


    思いますが、、、。





    わたしはSNSに囚われていました。



    一緒にいた仲間たちも特にそうで



    SNS(Instagramのストーリー)




    に,載せたいがために集まっているような


    集まりをしていたんです。



    特に深い話もせず写真ばかり、、



    楽しかったですよ!行けば楽しい!!



    でもなんか違和感、、


    あまり自分のことを話せない。


    なんのために集まってるの?


    楽しいだけ??



    集まるたびにそんな疑問がありました。




    他のわたしの仲のいい友人たちの


    悪口を言い始めたり


    もうそこで合わないんだなと。



    悪口を言う集まりってもういらなくない?



    楽しい話もして、応援しあったら


    励ましあったり、なんでも話せる仲間がいい




    そう思って自分が変わろうと思って


    Instagram昔からの友人もたくさんいたけど


    辞めてしまったのです。。




    そしてまた新しく作り直した!笑



    本当に大事な友人だけど、好きな芸能人が


    見たいから😆😆笑




    作り直したら、前の仲間たちの   


    ちょくちょくあげる目に止まるような   


    投稿も見ないで済むことになったし


    会いたい人には会って話せばいいし


    Instagramのストーリーに昔は


    よく更新していたけど



    会えばいい!!LINEすればいい!!


    に変わって投稿も全然しなくなって


    執着がなくなりました😚




    前の仲間たちの集まりに行くこともやめて


    あー友達の数減ったな〜


    なんて思ってたけど


    大親友のグループもあったし


    不思議なことに新しい気の合う仲間たちが


    自然とできてきたのです😳




    これは本当に不思議で、


    離れる縁があると新しい席にもっと素敵な


    仲間が集まってくる。




    やっぱり今の自分に合った人たちが



    周りに集まるのは本当で



    行動に移すことってかなり重要で



    友達減る覚悟でインスタやめて作り直して



    集まりもやめて



    でも身近なもっと大事なものに目を向けられるようになったし



    不思議なご縁も集まってくるんです。




    行動に移すってかなり勇気がいるけれど



    移してみるとびっくりすることの連続と


    本当に大事なものがすごくよく


    見えてきます。



    自分の考え方も変われば


    変わらない人といるのもよくわからなくなりますよね




    少し離れてみるのも正解なんです!




    不思議なご縁が待っています。




    今夢を持っていますが


    同じ夢を持つ仲間、同じ仕事関係の仲間と


    深くなったり


    元々仲の良かった仲間達と今環境が同じで


    また集まるようになったり、、、




    夢を応援しあえるって素敵ですね!




    情だけの仲間は年を重ねるにつれて


    不必要になってくるはず。



    自分の心のためにも。




    学校生活の中だと


    居場所はここしかない。



    陰キャ、陽キャ、、色々あるかと思います。




    そんなのはその時だけだし



    今の時代SNSで同じ考えを持つ仲間を


    見つけることも簡単!!




    わたしはこういう言葉を探して



    心を癒されていました。




    人間関係嫌なこと続き。だったから



    これだけではありませんが、、!



    大きな裏切りもあり(いずれ書こうと思う)




    考え方がガラリと変わって



    行動してみることは怖くない!!



    できることから少しずつ始めてみて


    わたしはInstagramを作り直すでしたが、



    環境を少しずつ変えてみてね!



    大丈夫!!絶対に。

    FullSizeRender


    自分のサイズがある!!!





    おはようございます☀


    今日仕事の方も休みの方も




    1日自分軸で頑張ろー






    自分が幸せならOKです!!🙆‍♀️

    IMG_2286





    飯テロいくよー!!


    FullSizeRender
    FullSizeRender
    IMG_0096
    IMG_9959
    IMG_9960
    IMG_9916
    FullSizeRender
    IMG_8908
    IMG_8749
    IMG_2197
    IMG_2143
    IMG_2142
    IMG_1738
    FullSizeRender
    IMG_1462
    FullSizeRender
    FullSizeRender
    IMG_1228
    IMG_1094




    みなさんは好きな食べ物は


    なんですか?



    断然パスタです!!!笑



    全国おすすめ教えてくださーい!



    では!また載せます🍖

    このページのトップヘ