YouTube好き

毎日のニュース、話題、速報まとめています。

    毎日のニュース、話題、速報まとめています。

    カテゴリ: 旅行




    本当に山の奥っていう感じで



    どんどん山を登っていって


    耳がおかしくなるくらいの高低差まで行きます笑



    本当にこんなところに星野リゾートが?!


    ってところに突然だけど現れます!笑




    まず!!周りにコンビニもスーパーも


    ないのである所で飲み物やらお菓子を


    買っていくのがオススメ!


    自動販売機もなくて


    ジュースやビールはオリジナルブランド


    みたいな瓶の高級な感じで!


    せっかくだし特別にいいよね♪って方はいいし


    お菓子は本当に買っていったほうがいいかな…


    という感じです(⁎˃ᴗ˂⁎)





    こちらが廊下なんです!!もはや街!!


    ベンチにはお手玉やけん玉がありましたよ



    食事のお部屋もこの通りにあります!


    フロントも!
    IMG_1406




    敷地内に河が流れていて素敵〜、、!!

    IMG_1413
    IMG_1412




    お部屋の洗面台も清潔感がすごい!!



    コップもかわいかったです!

    IMG_1419




    IMG_1422



    廊下の建物のひとつにおやきを焼いていて



    入るだけで無料でおやきとお茶をいただけるところがあります



    時間が決まっているので時間内にぜひ!!



    癒されます(♡˙︶˙♡)
    IMG_1425





    夜ご飯です。入れ物までこだわりがすごくて



    地元の食材がたくさん使われています
    IMG_1444
    IMG_1439



    お部屋からこの景色!!


    ただただ自然に囲まれて幸せ〜
    IMG_1447




    1枚目の写真の突き当たりというか


    1番奥に神社のようなものがあり



    そこになんと野生のお猿さんが!!!


    しかもたくさん!!


    慣れているのか?こっち側には来ないので



    ずっと見ていても大丈夫でした!

    IMG_1424



    長野駅、結構栄えていて


    駅ビルも駅前のビルも楽しいので


    帰りはそのまま長野駅に寄って


    お買い物をして帰りました!!



    長野県は動物園も軽井沢も観光が実は


    たくさんあって楽しい所です!




    3ヶ月に1回は高校卒業してから



    必ず旅行に行っている私は予約は



    【じゃらん】一択!!



    もちろんいろんなサイトを見てきたけど



    【じゃらん】は一番写真が見やすい!!



    そしてポイントが貯まりやすいから


    他のサイトに浮気できないです!笑



    地図も見やすい、最寄駅、コンビニの近さ


    などなど情報も盛りだくさんで


    そして全部見やすいんです!!



    春休みや年度の変わり目に旅行は


    いかがですか??(♡˙︶˙♡)



    【じゃらん】見やすくて予約もしやすくて


    ポイントのたまりやすさ!オススメです本当に!!





    車で向かうと耳がおかしくなるくらいの


    山奥にある星野リゾート界アルプス。



    近くにコンビニやスーパーがないので


    なにか買っていくのがオススメ!


    自動販売機もないので


    買うなら瓶のリンゴジュース


    瓶のそこのビール。


    飲み物買っていくのは必須かも!!



    建物はとっても素敵!!



    街みたいになっていますよ〜

    IMG_1406

    ↑ここにフロントや食事会場、お風呂など。


    街散策のよう!!








    IMG_1412
    IMG_1413
    IMG_1422


    中庭がとっても綺麗で


    河が流れているんです。


    行ってからぜひ見てみてください!







    秋は紅葉シーズンでとっても綺麗!!

    IMG_1415


    ↑部屋からの景色がこちら!!


    周りは何もないので本当に自然を感じられます。




    IMG_1424

    街のような通路の1番奥には神社が⛩


    お参りに行こうかと思いきや!


    野生の猿がたくさんいました🐒


    電信柱を伝っていたり、降りてきたり!


    でもこちら側には来ないので


    観察できますよ〜!お子様には嬉しいことかも!




    IMG_1425


    田舎体験ということで囲炉裏でおやきを


    焼いてくれていて無料でお茶と共に


    いただけます!できたてであったかい!




    IMG_1439
    IMG_1444


    ↑夕食。最後はできたてのきのこの炊き込みご飯



    長野を楽しめるご飯ということ。



    しっかりと区切られていてコロナも安心!



    IMG_1447



    本当に紅葉が綺麗でした!!



    次は軽井沢の星野リゾートに行きたいです。



    界アルプスは


    田舎体験、自然を楽しめる、味わえる



    といった感じです。



    買えるものは買っていくのがオススメ!



    こんなところに!?


    というところにこんな素敵な街並みが


    あらわれますよ〜(⁎˃ᴗ˂⁎)



    お気をつけて行ってらっしゃい♪


    IMG_1467
    IMG_1446
    IMG_1447
    IMG_1424
    IMG_1415
    IMG_1413
    IMG_1412
    IMG_1425
    IMG_1444
    IMG_1439

    #秋 #秋の空 #写真 #写真好き #旅館 #旅行 #紅葉 #河 #川 #紅葉 #猿 #皆既月食


    ↑まずは


    お台場に近く、東京ビッグサイト最寄ホテル!!




    【東京ベイ有明ワシントンホテル】

    ゆりかもめ 有明駅、東京ビッグサイト駅


    りんかい線 国際展示場駅


    徒歩3分!!



    FullSizeRender

    東京ビッグサイトに本当に近いんです!



    有明なのでお台場にも電車ですぐ!!



    夜の外観もとっても綺麗ですよね✳︎
    FullSizeRender


    ロビーも広々していて清潔感!

    FullSizeRender

    コンビニもホテル内にあってとっても便利!

    FullSizeRender

    食べ物の階もあって
     
     
    居酒屋も何軒かあってホテル内でも



    大人も子供も大充実!!


    FullSizeRender  

    部屋もシンプルで清潔感があります。


    シンプルが1番ですね!

    FullSizeRender


    朝食会場!!


    窓が開けていて1階で通勤中の方など


    見えたりしてそれもまたよかったり、、笑



    中央に食べ物が並んでいてバイキングでした

    FullSizeRender








    【東武ホテルレバント東京】

    錦糸町駅徒歩3分!!


    羽田空港へのリムジンバスが発着!





    ホテル内も大充実なのに


    ホテルの周りも飲食店がたくさんあって


    飲み歩きも楽しい立地ですよ!!


    FullSizeRender

    ホテルからはスカイツリーが正面に!!


    スカイツリー側のお部屋がおすすめ。
    FullSizeRender  

    ロビーも広々としてとっても綺麗!!
    FullSizeRender


    上の階には


    『廉』というおしゃれなバーがあります!


    ジーンズでは入らないようなとっても


    品のあるお店。


    カクテルがたくさんありますよ

    FullSizeRender



    バーからももちろんスカイツリーが見えます!


    少しここで贅沢するのもあり


    ホテル内のお店なので


    すぐお部屋に戻れますね!

    FullSizeRender








    【東急ステイ新宿】


    新宿三丁目駅から徒歩1分!


    新宿駅東口、南口から徒歩8分!!



    FullSizeRender



    え?こんなところに?!


    っていうくらい立地が最高すぎるんです。
    FullSizeRender


    新宿三丁目で飲み屋街のど真ん中と言っていい程の


    立地で飲み歩いていると


    あれ?もうここホテル?っていう感じです笑
    FullSizeRender


    飲み屋街の中にあるのにホテル内は


    穏やかで白をメインで清潔感もばっちり!!

    FullSizeRender


    ご飯も会場も


    外とはまるで違う雰囲気の素敵な場所!

    FullSizeRender




    新宿駅からも徒歩で近くて



    リーズナブルなお値段で部屋もシンプルで



    ビジネスで宿泊にも飲み歩きで宿泊にも



    立地最高です!!!










    早くコロナがおさまるといいです。


    一体第何波まで続くのでしょうか


    マスクなしで飲み歩けるのはいつになることやら



    #お台場
    #スカイツリー
    #東武ホテルレバント東京
    #新宿三丁目
    #東急ステイ新宿
    #東京ベイ有明ワシントンホテル


    くる天 人気ブログランキング

    人気ブログランキング
    くる天 人気ブログランキング
    にほんブログ村 ネットブログへ
    にほんブログ村








    新潟県は今の時期、


    スキー、スノボー色々な県から   


    有名人までもが遊びに行くと聞く所!!


    夏も海がありますし温泉もたくさん!!


    そんな新潟県のおすすめ3選です。




    【月岡温泉 白玉の湯 華鳳】 
    FullSizeRender


    新潟県高級旅館かもしれません。笑



    館内とっても大充実で広くて


    温泉もお料理もすごいんです!


    温泉のこの広大さ!!
    FullSizeRender


    露天風呂までこんなに広い!!

    FullSizeRender
    FullSizeRender 
    冬の露天風呂は最高ですね〜

    FullSizeRender



    下の大浴場の入り口から上を見上げると


    こんな感じで部屋があります
    FullSizeRender
    夜ご飯の個室のお部屋と夜ご飯は

    食べきれないくらいの量なのに

    どれも美味しくて新潟県の味がたくさんです!!

    FullSizeRender

    FullSizeRender


    家族風呂もあって大浴場も広いのに大充実!

    家族風呂もとっても広いんです!
    FullSizeRender
    FullSizeRender






    【水が織りなす越後の宿 ホテル双葉】


    こちらはとにかく温泉が本当に


    楽しめます!!2か所あって


    それぞれ旅のように楽しめるんです。


    ロビーからすごい迫力です!
    FullSizeRender
    FullSizeRender

    鯉も泳いでいて餌もあげられますよ
    FullSizeRender



    温泉!!


    〇〇の湯といって日替わりで変わる温泉や
    FullSizeRender
    FullSizeRender


    洞窟の温泉!楽しめますね〜

    FullSizeRender

    温泉の種類がありすぎて

    1人でも楽しめちゃいます!

    FullSizeRender
    FullSizeRender

    夜ご飯も新潟県の味が楽しめます!


    完全個室もありましたよ
    FullSizeRender


    露天風呂客室ばかりなのに


    お値段がリーズナブル!!


    お部屋に露天風呂あると移動も楽だし


    何時でも入れるので嬉しいですよね♪
    FullSizeRender
    FullSizeRender







    【ホテルエンゼルグランディア 越後中里】


    もうすぐにスキー、スノボーに


    行ける好立地でとっても広くて


    大人から子供までホテル内も大充実ですよ!
    FullSizeRender 

    イベントごとにロビーにはものすごい


    イルミネーション!!子供大喜び!
    FullSizeRender
    FullSizeRender


    バイキングもキッズコーナーもあって
    FullSizeRender
    夏は縁日が!!

    FullSizeRender


    大人には大浴場に露天風呂!!


    温泉が2ヶ所あるので2カ所とも露天風呂も


    あって違いも楽しめます!
    FullSizeRender
    FullSizeRender
    FullSizeRender
    FullSizeRender


    夜ご飯はお店のコーナーも大充実で


    お部屋に持ち帰ってお部屋で食べることもできます
    FullSizeRender

    FullSizeRender
    朝食バイキングも広々としていて


    朝食も好きなのを取ってお部屋に持ち帰ることが


    できますよ〜

    FullSizeRender


    お部屋は赤ちゃんルーム、


    和室と洋室がくっついているお部屋


    色々なお部屋があります!!



    本当に親子で楽しめる温泉ホテルです!




    〜まとめ〜


    新潟県の冬はとっても寒いし雪がすごいけど


    温泉で楽しめたり


    やっぱりスキー、スノーボードの観光も


    多いのでそこで楽しんだ分


    質の良い温泉でゆっくりしたいですね


    どこも良いホテルで迷っちゃいますが


    3選どこも雪がすごくて新潟の冬を


    楽しめて癒されるかと思います!

    ☺︎話題まるちゃん☺︎
    くる天 人気ブログランキング

    人気ブログランキング
    にほんブログ村 ネットブログへ
    にほんブログ村


    このページのトップヘ